太平洋岸自転車道路・・・浜岡から大東。

昼食を食べたところで、外を見ると・・・・青空が・・・・・。
自転車道路を使って、大東までポタリング・・・・。

まずは・・・・浜松方向を・・・・。
太平洋岸自転車道路・・・浜岡から大東。
よく見ると・・・・海岸を歩いている人が・・・・・。

拡大・・・・。
太平洋岸自転車道路・・・浜岡から大東。

引き潮で・・・・波が治まっているとは言え・・・・、あまり真似はしないで下さい・・・・。

自転車道路を西へ向かうと・・・・、いつもの様に砂溜りが・・・・。
太平洋岸自転車道路・・・浜岡から大東。

今回は雨が降ったすぐ後なので、突破でき砂もあまり噛まないで済みましたが・・・・。
 普段は砂を噛んでしまうので、すぐに水洗い等をして砂だけ落とさないと・・・・・。

途中の海岸から見た、「浜岡原発」。
 煙霧で・・・・、霞んで見える・・・・。
太平洋岸自転車道路・・・浜岡から大東。

菊川の河口にある、潮騒橋。
太平洋岸自転車道路・・・浜岡から大東。

風雨も収まったので、途中の海岸などにも観光の人が出始めていました。
 それでも・・・・、波は荒いので・・・・海岸は・・・・止めた方が良いかと・・・・。

帰りは国道150号と、海岸側の農道を通って・・・・。
 途中で見かけた・・・・、鬼百合・・・かな・・・・。
太平洋岸自転車道路・・・浜岡から大東。


ASPアクセス解析


同じカテゴリー(ポタリング)の記事

この記事へのコメント
今日、用事があって、どうしてもいっぷく処の開店に、野菜の出荷が間に合いませんでした!もし、午後でよかったら、カボチャ準備させてもらいます!
ホント申し訳ないです!
Posted by えーじ at 2007年08月26日 09:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
太平洋岸自転車道路・・・浜岡から大東。
    コメント(1)